テラマックスの修理は・・・
- Kawahara
- 2006年10月1日
- 読了時間: 1分
ずいぶん前にテラマックス(EX35FW4)の修理が終わっていました。 修理に発送してから、10日間ぐらいで終わりました。
内容としては、テラマックス内のHDD間のコピーが正常に行われないという 現象らしくおそらくは基盤交換になっていたはずです。
ハズというのはサポートに依頼してUSB2接続のテラボックスIIへの交換を依頼した為です。(ちなみにセンチュリーは電話で直接修理依頼すると話が早いです。)
今日までの1ヶ月間はまったく問題なく動作して、PC電源連動が可能になった分ちょっと便利です。
Comments