コンタクトフォームを利用したSPAM
- Kawahara
- 2009年4月13日
- 読了時間: 1分
3月終わり頃から突然SPAMが一日に付き20通程届くようになりました。Message-IDをみると、このサイトとなっていて原因が判らず。WordPressを最新版にしてみたりいろいろあがいてみましたが変化なし。
ふと気付くとコンタクトフォームにCAPTCHAが無い。試しにに送信してみるとSPAMとまるっきり同じヘッダのメールが届く(´・д・`)
ここでようやくContact Form 7について疑い始めました。ググってみると自動アップデートで画像認証がPluginを追加しないとできなくなるらしいです。
※らしいというのは、移転とかいろいろやっていたのもあってもともとCAPTCHAを設定したかどうか思い出せないのです。
Contact Form 7を利用してContact Formを設置している方は注意。
Comentarios